







いま、この国には、あそびが足りません。
あそびがあるから、アイデアが生まれる。
あそびがあるから、人がつながる。
あそびがあるから、世界が進化する。
あそびラボは、新しいあそびを生み出す研究所。
技術で。知恵で。出会いで。
新しいあそびを、新しいワクワクを
生み出していく。
そんなあそびを一緒に生み出してくれる
「あそび人」を、あそびラボでは募集しています。





ABOUT
あそびラボとは
あそびラボは、株式会社アカツキのライブエクスペリエンス事業(LX事業)が運営する見たこともやったこともない新しいあそびを考え出し、世の中に送り出していくための研究所。クリエイター、テクノロジスト、アクティビティ事業者、ディベロッパーなどの「あそびクリエイター」が集い、日夜新しいあそびづくりに励んでいます。あそびラボで発明されたあそびは、連携するアクティビティ予約サイトを通じ、広く一般のみなさまに体験できるアクティビティとして提供することを目指します。
-
新しいあそびを
創る場所あそびラボはその名の通り、あそびをつくり出す研究所。
新しいワクワクが今日も生み出されています。 -
おもしろい人が
あつまる場所おもしろいあそびを創りたい!
熱意を持った研究員たちは、みな好奇心旺盛なエンターテイナーばかりです。 -
あそびが
好きな人が
あつまる場所みんなで遊んだほうがきっと楽しい! あそびラボから生まれた最新のあそびを体験したい人たちのたまり場です。
LIVE EXPERIENCE
株式会社アカツキのライブエクスペリエンス事業(LX事業)とは?
ライブエクスペリエンス事業(LX事業)は、世界中の人々にライブ(生の、リアルな、ワクワクする) ・エクスペリエンス(体験)を提供する事業です。 例えば、旅行や宿泊、旅行先でのアクティビティだけではなく、日常的に楽しめる体験やイベント、 訪日外国人向けの観光ガイドなど、リアルな体験の機会を提供するサービス等を広く含みます。 アカツキはライブエクスペリエンス事業(LX事業)を通じて、世界中の人々にリアルな体験機会を提供し、 ワクワクや自発的な活動を生み出して、アカツキの社会ビジョンである「感情を報酬に発展する社会」の実現を目指しています。
あそびラボのプロジェクト
TQ
第一弾コンテンツ「PONG!PONG!」は、卓球台にプロジェクションマッピングされたブロックを、リアルのピンポンボールを当てて破壊し点数を競い合うゲームです。見慣れた卓球台を最先端のテクノロジーとのかけ合わせで進化させた新しいあそびを開発しました。
あそびラボの仕組み
あそびラボは、クリエイター、アクティビティ事業者、プロデューサーなどの「公式あそびクリエイター」が集まって、新しいあそびを創り出します。創り出されたあそびは、実際に多くの人に楽しんでいただけるように世の中に送り出します。
-
01
あそびクリエイタープロジェクトチーム
を編成 -
02
あそびを開発!
-
03
予約サイトに掲載あそび予約の
環境を整備
あそびラボが提供するもの
あそびラボは、「あそびクリエイター」の活動に対して、様々な支援を行います。
-
あそびに関わる技術支援
および
開発資金の提供 -
あそびを検討する場の提供
および
あそび事業者とのマッチング -
あそびを実施する
場所の確保 -
あそびへの
送客支援
公式あそびクリエイターになるには?
「公式あそびクリエイター」には3STEPの審査があります。
- STEP01
- エントリーフォームから応募
- STEP02
- 企画書持参の上で面談を実施
- STEP03
- 公式あそびクリエイターに認定
応募はこちら
JOIN
こんな”あそび人”を探してます!
-
01
あそびクリエイター
-
ワクワクするような新しいあそびをつくりたい!
あそびで世の中をもっと面白くしたい!
あそびラボでは、あそびに熱意たっぷりの「あそびクリエイター」を募集しています。
アイデア・デザイン・テクノロジー・人脈etcで、あそびづくりに貢献できる!という方は、
応募フォームよりご応募ください。
一緒に、たくさんの人を笑顔にできるあそびをつくっていきましょう!
-
02
あそびサポーター
-
あそびをつくるにあたっては、場所・技術・資金・人手・情報などが必要になってくることがあります。
あそびラボでは、クリエイターとは別に、あそびづくりをサポートしていただける方の募集を行っています。
「新しいあそびを生み出して、世の中に新しいムーブメントを起こしていく」
そんな我々のビジョンに共感していただける個人・企業・団体様からのサポートをお待ちしています。
応募はこちら